2017年10月04日

エクステリア工事へ

昨日より、市内のO様邸へ
アルミテラスとフェンスの工事に伺っておりました。

O様邸 テラス・フェンス (1).jpg O様邸 テラス・フェンス (2).jpg

特に、昨日は真夏を思わせるような暑さでしたが、
熟練の助っ人Sさんのおかげで工事もスムーズにはかどりました。
やはり、・・・さすが、です。

O様邸 テラス・フェンス (4).jpg O様邸 テラス・フェンス (3).jpg

帰宅されたご主人が、出来上がりをご覧になって、
「とても良くなりました。ありがとうございました。」とお電話を下さいました。
・・・ありがとうございました!

O様、この度は誠にありがとうございます。
末永くご愛用くださいませ。



posted by tamura-glass at 21:05| 山口 ☀| Comment(0) | 施工例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月24日

玄関引戸取替工事

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、
本当にこのところすっかり秋めいて来ましたが、
皆様お変わりなく、お過ごしでしょうか?
・・・
というわけで、久々のブログ更新。
・・・
玄関引戸の取替工事に伺って来ました。
築50年程度経った木製玄関引戸の取替です。
このようなお宅には、このまま木の建具の方が合うのかもしれませんが、
海の近くに建っているので、台風が来るたびにガタガタする建具をどうにかしたいと・・・。

これまで同様ランマ付にすると、十分な高さが取れないこともあって、
P_20170921_083042 (450x800).jpg P_20170923_143151 (426x800).jpg
新しい引戸は、ランマ通し障子にさせて頂きました。

K様、この度は誠にありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。

・・・
玄関引戸・ドア・サッシの取替・修理のご相談は、
田邑ガラス店までお気軽にどうぞ!



posted by tamura-glass at 09:38| 山口 ☀| Comment(0) | 施工例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

昨日に続き、インプラス。

本日も昨日に引き続き、
樹脂製内窓〜インプラスの取付工事に伺いました。
昨日は、ペアガラス仕様でしたが、
本日のI様邸は5o透明ガラス仕様。
結露対策はもちろんですが、
今回は特に、防音対策としてのご相談でした。

201702161 (1).jpg 201702161 (2).jpg

201702162 (1).jpg 201702162 (2).jpg

201702163 (1).jpg 201702163 (2).jpg

201702164 (1).jpg 201702164 (2).jpg

201702165(1).jpg 201702165 (2).jpg

I様、本日は誠にありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。

それにしても、今日は暖かかったですね。
このまま春が来るといいなぁ・・・。
・・・まだちょっと早いか。


周南市で二重窓、樹脂製内窓〜インプラスのことなら、
田邑ガラス店までお気軽に。



posted by tamura-glass at 19:50| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 施工例 【窓の結露/断熱対策】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする